ナロー用デッキガーダー(15m級&10m級)


車輌だけがハイディテールを追求しても、それを引き立てさせる小道具がお粗末なものだったら、折角の車輌が泣いてしまいます。そんな観点から、岩崎製ナロー用ポイント転轍器に引き続き、長短2種類のデッキガーダー橋を製品化することに致しました。

デッキガーダーは単純な構造ゆえにナローでは最も一般的なスタイルで、様々な情景で使われていました。もちろん渡る川の幅や地形により長さは千差万別ですが、静岡鉄道駿遠線のように大井川を渡る場合でも、重量計算やコストの観点からか、デッキガーダーを何連にも繋げて使用していました。

今回製品化したものは、15m級(172mm)と10m級(112mm)の2種類。様々な写真から判断すると、このクラスが一般的な長さだからで、高さも高低と変化をつけてみました。







製品の構造は車輌と同じように、主要部品は美しくエッチングされた真鍮材をプレスしたもので構成されていて、そこにディテール豊かなロストワックス部品が添えられますので、出来上がるとメリハリの効いたものになるはずです。
 追求型の方はレールと枕木(2x1.5mmの桧角材)を別にお求め頂く必要がありますが、面倒な方はフレキシブルレールをお使いになっても良いでしょう。また、橋脚は使われる情景によって高さもスタイルも様々ですので、あえて製品には含まれていません。作り方の一例を説明書では解説していますので、それを参考になさってください。



15m級 トータルキット ¥9600 未塗装キット ¥14400 塗装済完成品 ¥19200
10m級 トータルキット ¥8000 未塗装キット ¥12000 塗装済完成品 ¥16000
 ※塗装済完成品では、塗装色を赤と緑の中から選べますので、御予約時に御指定ください。

*10m級は完売になりました。(2009.08.31)

*残り部品をチェックしていましたら、既に在庫切れになっていた10m級が2セット分だけ販売可能になりました。この製品は当分再生産を致しませんので、御希望の方はこの機会にどうぞ。(2010.07.11)

*10m級は完売になりました。(2010.07.11)



 

写真のように中間の補強材(左が15m級用、右が10m級用)と、枕木を橋に止めるボルト&ワッシャはロストワックスで出来ています。



「上松のガーダー橋」観察する



「ナロー用デッキガーダー」キット組立講座