皆さんの工作台から

坂元さんからのお便り

2015/03/06
モデルワーゲン もりこー様 杉並区の坂元です。長らくご無沙汰しておりました。
 幾つか作例が溜まってきましたので、今回まとめてお送りします。
 前回の最初で最後の投稿からなんと11年経っていました!!超スローペースなのですが、地面の方を中心に毎年1作程度のペースで進めてきました。
 赤い車輌はつい最近完成した魚梁瀬の野村組製DLを代替燃料にでっち上げたものです。最初は資料写真を参考にしていたのですが、途中で暴走してコンビナート状態になってしまいましたが後悔はしていません(笑)。
 恥ずかしながらモデルワーゲン製の完成車輌は今のところここにあるのものだけなのですが、まだ積んであるのも幾つかあります。完成の暁にはまたご紹介させていただければ幸いです(はたして何年後?)
 少々画像枚数が多いですが、11年分ということでご容赦ください。
坂元さん、確かに11年ぶりですネ(^O^)。独特な作風は相変わらず健在なのに安心致しました。こういった小さな情景を気に入った部分だけ作り込む、というのもアリですよね(^_-)-☆。何年後?なんて仰らずに、棚の肥やしをビシバシ作ってやりましょう\(^O^)/。(もりこー)











2004/07/27
はじめまして、杉並区の坂元と申します。(珊瑚模型まで徒歩5分。昨年の珊瑚祭も覗きにいってきました)先日、晴れてワーゲンクラブにも入会させていただきました。
 実は模型作りは学生時代以来、約20年ぶり、しかも「鉄道」と名の付くものは初めてなのですが、MWさんのHPなどを見ているうちに、森林鉄道の魅力に取り付かれてしまい、気が付いたらキットを購入していた次第です。先輩の皆さんのすばらしい作品とは比べるべくも無いのですが、とりあえずはご笑納ください。
 お送りした写真はジオラマが2種、DL2種の組み合わせです。
 黄色のワールド工芸:加藤3tは練習用に作成したものですが、MWさんの酒井5t 63号機の方が組み立てやすかったですね。
 63号機は資料が無かったため、桃介記念館の保存機を参考とさせていただきましたが、つい調子に乗りすぎて、かなりきつめのウェザリングとなってしまいました。
 ジオラマはどちらも230mmX140mm程度の比較的小型サイズです。松井さんの濁川線ジオラマを見て、自分でも「欲しいなぁ」と思い、見よう見真似、ほとんど感覚のみでの作成です。
 先日は安曇木材のホイットコムが届きましたので、ぼちぼち暇をみて取り掛かろうかと思っております。
 最後に。ワーゲン祭りは中野で開催されるそうで、楽しみにしております。
坂元さん、いらっしゃいませ。63号機は畑中名人のコンテスト入賞作を彷彿とさせる、なかなか味のある仕上げになっているじゃないですか。とても20年ぶりとは思えません。木曽モジュール倶楽部は8月のJAMにも参加しますので、ぜひ遊びに行ってみて下さい。きっと良い刺激になると思いますので。(もりこー)