製造工程の進行状況

「予約をしたのだけれども、進行状況が判らない」そのような御意見をユーザーの方から頂いておりますので、このようなコーナーを作ってみました。御予算立ての参考になさってください。
 塗装作業がネックになって遅れ気味になっていましたが、スタッフを増員しましたので、徐々に遅れを取り戻すべく努めております。
 塗装済完成品は現在、トータルキットの出荷から約1年後の出荷になっておりますが、今年は何とか半年に詰めるよう努力致しますので、何卒宜しくお願い致します。

基本的にはトータルキットの発売順に沿って未塗装キットや塗装済完成品を出荷しておりますが、工場の手順の都合により前後する場合がありますが、何卒ご了承くださいますようお願い致します。
(赤い文字をクリックすると、当該ページにリンクします)


仙北のハフ1410、仙北のハニフ1403
*御予約受付中です。

松本製材のGL
*御予約受付中です。

立山砂防の5tDLX*北陸製26-10-1〜4
*御予約受付中です。



仙北のDC102(塗装済完成品)
*最終組立中です。

尾小屋のホハフ6(塗装済完成品)
*最終組立中です。

頸城のト2・3・5・6&トフ1・4(塗装済完成品)
*塗装中です。

立山砂防の保冷車&立山砂防の上部点検車(未塗装キット・塗装済完成品)
*塗装中です。

助六の酒井製5tDL[*No.131&No.132(未塗装キット・塗装済完成品)
*組立中です。

鋼製運材台車3種(未塗装キット・塗装済完成品)
*組立中です。