別海&標茶の釧路製6tDL ![]() 「簡易軌道シリーズ」に新しいDLが投入されます! 簡易軌道では道産子メーカーの車両が多く活躍しましたが、このDLも同様で、酒井や加藤といったメーカーとはひと味違う雰囲気を持っています。 同時期に入線した機関車ですが、何故か両者には違いがあって、その微妙な違いを愛でるのもモデラーの楽しさ!(^^)! 恐らくメーカー図面から察するに別海がオリジナルな姿だと思いますが、標茶では前の標識灯が2個増灯され、ヘッドライトの位置も変更されています。また細かい点ですが、ドアーハンドルの位置も異なっています。 そんな道産子を貴方のミルクランドでも活躍させてみませんか? ![]()
トータルキット 各\23900 未塗装キット 各\47800 塗装済完成品 各\59800 今回は少しでもお求めやすい価格を実現するために、箔押の化粧箱を廃して袋詰め包装と致しました。 (未塗装キット・塗装済完成品の場合は専用ラベルを添付した汎用箱に無償でお納め致します。 また、トータルキットでこの箱を御希望の方には実費\800でお分け致します) 製品では形態を重視するために朝顔カプラー対応になっていますが、他社製品と連結させるためにはその車輌に別売の「朝顔カプラー(簡易軌道用)」と「朝顔カプラー用ピン」「朝顔カプラー用長いリンク」を取り付ける必要があります。その場合には製品と一緒に御予約ください。 朝顔カプラー(簡易軌道用)\500(2個入)、朝顔カプラー用ピン\1500(10本入)、朝顔カプラー用長いリンク\500 塗装は当社製「MWカラー」の「MWC-02 王滝営林署DL用ブラック」「MWC-09 クリヤー」「MWC-10 フラットベース」「MWC-11 建設省グリーン」「MWC-17 ウェザリンググレー」と「MWC-52 MWシンナー(1リッター)」「MWC-53 MWプライマー」をお使い下さい。 ![]() ![]()
![]() 試作を経て新規制作のロストワックス部品の量産品が出来上がってきました。ラジエター脇の小さな標識灯がチャームポイントです。(2019.07.03) ![]() 北海道取材旅行のお土産として、釧路市立博物館でオリジナルの缶バッジを買ってきましたので、この製品を御購入頂いた方総てに(塗装済完成品も含む)1個プレゼントさせて頂きます。 6種類ありますが、どの缶バッジが行くかはお楽しみという事でお願い致します。(2019.07.21) *「標茶」は完売になりました。(2023.10.14) *現在の在庫状況はこちらを御参照ください。 ![]() |