林鉄シリーズ
木曽の酒井製モーターカーY



2005年に「木曽シリーズ」100アイテム突破記念製品として発売したこのモーターカーですが、皆さまからの熱い再生産の御要望にお応えして、20年ぶりに製造することに致しました。

しかも、前回の製品では床下にギヤーボックスがデンを収まり軽快感がなかったことから、今回は一連の最近の単端のようにスケスケ感を出すべく、床板から下を設計しなおしてVではなくYとして発売することに致しました。

恐らく最後の生産となりますので、お買い逃がしのないよう、熟考されることをお勧め致します。




製品について

1)いつものように美しくエッチング処理された素材を
 プレス加工で作り、それに精密なロストワックスを添
 えるという方法で作られていますので、小さいながら
 も手にした時に意外とズッシリくる充実感がありま
 す。
2)製品には電球が付属致しませんが、米粒球を簡単に
 収められるように設計されていますので、楽しさが増
 すと思います。
3)塗装済完成品では塗装の違いにより、上松運輸営林
 署のNo.5と、王滝営林署のNo.20を御用意致します。前者はクリーム+ダークグリーンに、後者はク
 リーム+ネイビーブルー+白+グラスグリーンになります。
4)車体標記用インレタは専用のものを御用意しました。No.5用金文字、No.20用黒文字、No.55用白
 文字の総てがトータルキット・未塗装キットには入っています。
  (塗装済完成品ではNo.55の設定はございませんので、御了解願います。)



トータルキット ¥23800、未塗装キット ¥47600、塗装済完成品 各¥59500



今回は少しでもお求めやすい価格を実現するために、箔押しの化粧箱を廃して袋詰め包装と致しました。
  (未塗装キット・塗装済完成品の場合は専用ラベルを添付した汎用箱に無償でお納め致します。
   また、トータルキットでこの箱を御希望の方には実費\800でお分け致します)




製品では形態を重視するために朝顔カプラー対応になっていますが、他社製品と連結させるためにはその車輌に別売の「朝顔カプラー(木曽用)」と「朝顔カプラー用ピン」「朝顔カプラー用リンク」を取り付ける必要があります。その場合には製品と一緒に御予約ください。

朝顔カプラー(木曽用)\500(2個入)、朝顔カプラー用ピン\1500(10本入)、朝顔カプラー用リンク\500

塗装は当社製「MWカラー」の「MWC-01 グラスグリーン」「MWC-02 ディープブラック」「MWC-03 クリーム」「MWC-06 ダークレッド」「MWC-08 ダークグリーン」「MWC-21 ネイビーブルー」「MWC-09 クリヤー」「MWC-10 フラットベース」「MWC-17 ダークグレー(ウェザリング用)」と「MWC-52 MWシンナー(1リッター)」「MWC-53 MWプライマー」をお使い下さい。



DCC運転をされる方は別売の「Digitrax製DZ126デコーダー」を一緒にお求め下さい。
また、塗装済完成品でも御希望の方には組み込みを致します。

DZ126デコーダー\3500 塗装済完成品に組み込みの場合はその価格から\4700UPとなります。



*この製品は、受注開始をして一か月ほど様子を見て、その数に端数を加えた数量(例えば受注数が58両でしたら60両にして)を製造する方法にさせて頂く事に致しました。
従いまして、発売後の在庫はそれぞれ5両以下の極少量ということになりますので入手困難が予想されます。
御希望されるお客様は可能な限りお早めに御予約される事をお勧め致します。
なお、製造両数は50両限定です。(2025.03.23)



*3/23から受注を開始しましたこの製品は、お陰様で御予約完売になりました。
したがって、一か月の受注状況を待たずに早期納品を目指し、明日から製造を開始致します。
御予約ありがとうございました。(2025.03.26)



*現在の在庫状況はこちらを御参照ください。



御参考用:「木曽の酒井製モーターカーV」キット組立講座